エアコンクリーニング業者は流石プロの技。依頼して良かった

  • URLをコピーしました!

前回の記事でエアコンの掃除は素人には無理。なんて書いてましたが、無理どころかどんなに頑張っても不可能であったと、プロの技を見て実感しました。

目次

事前準備

水が垂れても大丈夫なように、ビニールシートでエアコン下を養生しはります。

使いはるのはケルヒャーです。

部品の取り外し

取り外し前はこんな感じ。外側からでもカビが見えてますorz

取れる部品は全て取れました。もうね、見るからに汚いです。

養生

室内機右側の電子制御部品に水がかからないようビニールで防水します。

ケルヒャーの水が飛び散らないよう、エアコン全体を包みます。下側はドレンホースになっていて、掃除の汚水を受けるバケツに流れるようになってます。

取り外した部品の洗浄

洗ってくれたはります。洗剤は特殊なやつなんかな?

洗浄開始

まずは洗剤をかけて

その後、ケルヒャーの高圧洗浄機でカビや汚れをぶっ飛ばします。
エアコン洗浄スプレーの話は後でまた書きますけど、あんな水圧じゃ汚れはほとんど取れません。表面がちょっとキレイになったかなという程度です。でもケルヒャーなら表のアルミフィンはもちろん、その奥の送風ファンまで汚れをぶっ飛ばしてくれます。下側のドレンホースを流れる汚水で汚れ具合がわかります。

キレイになりました。見た目がもう全然違います。

こんなに汚れてました。

外した部品の取り付け

外した逆順に取り付けます。まずはドレンパンと送風口

本体カバー

フィルター。ここは素人でもできますね。

風向きルーバー。これも素人でもできます。

本体カバーのフタ。これが取れそうで取れない。無理やりやったらプラの爪が割れそう。コツがあるそうです。

運転してみると当然カビくさくない!ちゃんと冷気も噴き出してくる!快適!
でもこの汚れはMAXが10とすると4ぐらいだそうです。

で、これが「即座に掃除をしなければならないレベル」のリビングのエアコンの掃除汚水です。
こんなに汚れていたのか。なんかエアコンがガタガタしたり、せき込んだりするのは汚れていたからなんやね。


リビングはキッチンと一体なので油汚れもあるし、オレンジ色に見えてるのは油なんでしょう。

業者さんの金言

お掃除エアコンはホコリを取るだけ

お掃除エアコンはフィルターのホコリを取るだけです。調べたらハイエンドモデルは汚れを水洗いする機能もあるようですけど、運転時に発生する結露で洗う機能なので高が知れてます。奥の方についたカビなんてまぁ落ちないでしょうね。
しかもお掃除エアコンは構造が複雑で、値段も高いし、筐体もでかいし、業者にクリーニングを依頼する時も5000円ぐらいは割高になるし、掃除しにくいからプロの技をもってしても汚れを落としきれないそうなので、エアコンはシンプルな構造がベストだそうです。

エアコン洗浄スプレーは汚れを奥に押し込むだけ

アルミフィンにスプレーして汚れを落とすというエアコン洗浄スプレー。使えばアルミフィンの表面はキレイになるし、香料が入っているやつやとええ匂いもするし、以前はよくやってました。
でも実際は汚れを奥に押し込むだけ。汚れた水が出てくるけど、全部洗い流すほどの水圧はないのでやってもあまり意味はないそうです。

実際にプロの技を見ると、ケルヒャーの高圧洗浄機で汚れをぶっ飛ばすからキレイになるのであって、洗浄スプレーのような水圧では到底奥のカビまで届かないでしょうね。見てて実感しました。

業者さんのおすすめエアコン

三菱 霧ヶ峰シリーズ
完全に分解できるので掃除しやすいそうです。

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC)
¥78,600 (2024/11/19 22:56時点 | Amazon調べ)

パナソニックのエアコン
これも構造がシンプルで掃除しやすいそうです。

ダイキンのエアコン
とにかく頑丈だそうです。掃除はしにくいそうですけど。

今回依頼した業者さん

京都エアコンクリーニングサービスさんです。
京都近辺の方は一度相談されてはいかがでしょうか。確かな技術で完璧な仕事してくれましたし、作業してくださったオーナーさんがめっさ感じ良い方で、トークも上手やし、色々な質問にも気軽に答えてくれますし、超おすすめです。うちはリピーター決定です。
サイトはこちら → http://kyoto-acs.com/

京都以外の方はこちらに相談するのが良いかと。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次